RUBY研磨中

コーヒーやらワインやらなんだか難しくて敷居が高そうなものを筆者RUBYが学びながら解消していくブログ

韓国最大級!スターバックスリザーブ鐘路店に行ってみた

こんにちは、RUBYです!

 

以前に、私RUBYが滞在する韓国は日本に比べてスターバックスリザーブ店が多いよ〜という記事を書いたのですが、今日はその中でも1番大きい鐘路店に行った記事を書こうと思います!

スターバックスリザーブ店についての記事はこちら↓

黒いスタバ?スターバックスリザーブって? - RUBY研磨中

 

こちらの店はまず

地下鉄1号線 鐘閣駅 3-1出口の目の前にあります。

鐘路の街中に佇む鐘路タワーの1、2階がスターバックスです。

네이버 플레이스

↑地図はこちら💁‍♀️

入口はこんな感じ↓


f:id:ruby-cbw:20191014110542j:image

f:id:ruby-cbw:20191014110545j:image

 

個人的にリザーブ店の入り口って高級感というか特別感があって好きなんですよね〜

黒でシンプルなデザインがそういう気分に浸してくれるのでしょうか。

では、早速中に入りましょう!

まず入店した瞬間の一階の雰囲気はこんな感じです〜〜

f:id:ruby-cbw:20191014110754j:image

一階、二階それぞれにレジと座席があるのですが一階にはあまり座席はなく、注文できるメニューも限られてるようでした。

RUBYが行ったときは一階で注文してる方はおらず店員がディズニーのキャストのようにニコニコとひたすら挨拶していましたよ(笑)

 

そして、二階はこんな感じ!

f:id:ruby-cbw:20191028110407j:image

ザ・モダンなカフェって感じですね。

開放感といい、照明といいレイアウトといい、特別感にワクワクさせられます。

逆に言えば慣れてないとソワソワしてしまいます(笑)

難点は1つ。韓国最大級?と名乗ってる割には席数が少ない印象がありました。

 

このような陳列もコーヒーやお茶の陳列もありますよ。

f:id:ruby-cbw:20191028110707j:image

実際に香りを楽しむことができたり、味の説明などが書かれています。

日本語はないですが、注文する前に一回見てみると面白いと思いますよ!

レジは2つに分かれてあったような気がします。(行ってから日が経ってしまったので定かではありません。すみません。)

1つは普通のフラペチーノなども注文できるレジ。

もう1つはリザーブ店オリジナルのコーヒーや紅茶を頼むレジ。

前者のレジでもリザーブのコーヒーは注文できます!

注文する際、実際に香りを嗅いでみるかなど親切に聞いてくださって好印象でした。

 

注文するとこのように目の前で淹れてくれます!

f:id:ruby-cbw:20191028111256j:image
f:id:ruby-cbw:20191028111300j:image

自分のコーヒーがいかにして出来上がっていくのかを見るのも楽しみのひとつです。

f:id:ruby-cbw:20191028111444j:image

 

こんな感じでいただきました。

サービスでくれるチョコレートがまた美味しいんですよね。

 

今回はサクッとしたブログでしたが、

せっかく韓国に滞在しているので今後もこのようなゆるいブログを書こうかなと思います。

 

それではまた!

 

 

 

ワインと何を合わせる?ワインが倍に美味しくなる方法紹介!

こんにちは、RUBYです!

 

久々の更新となってしまった、、

テンポ良く更新していきたいと思いながらも案外難しいものですね。

 

さて今日はワインについて話していこうかと思います!

https://www.instagram.com/p/B3UVRanHOF5/

.韓国のワインバーチェーン店 오늘 와인한잔 『今日もワイン一杯』での一枚。何種類かのワインからサンプリングで飲み比べできます。サンプリングといいつつ満足できる量なので結構お得感があります。.#ワイン好きと繋がりたい #ワイン好きな人と繋がりたい #ワインラバー #ワインのある暮らし #ワインのある生活 #デイリーワイン

 

RUBYInstagramです!良かったら!

 

ワインを飲むときワインから選びますか?食事から選びますか?

ペアリングという言葉があるようにワインを飲む際は一緒に食べるものも重要になってきます。

せっかく選んだワイン食べ物のせいで失敗したくはないですよね。

 

ましてや、料理も美味しいのになんか合ってないなあなんてことが起きようものならこれほどもったいないことはありません。

 

ですから、この記事を読んでいただいて参考にしていただければ幸いです(^o^)

 

f:id:ruby-cbw:20191013110613j:image

 

ざっくりコース料理と単品料理に分けて書いていきます!

コース料理

まずコース料理の場合!

フランス料理などはコースを楽しみながらワインも一緒に優雅に嗜みたいですよね!

一体どういった順番で飲んで行こう、、?ってなってしまいがちですが、ここで一発解消しましょう✌️!

 

コース料理は大体

前菜⇨魚料理⇨肉料理⇨デザート

といった順番でしょうか。

 

この場合、

前菜 スパークリングワイン

魚料理 白ワイン

肉料理 赤ワイン

デザート 甘口ワイン

という順番が理想です🎵

料理と一緒にさっぱりしたものからどんどん濃くなっていくのがいいですね。

ですが、こんなに飲めない、、という方ももちろんいらっしゃると思います。

それでもやっぱりワインは楽しみたいですよね!

それなら、思い切って飲みたいものを飲みましょう!赤ワインがお好きな方でしたら最初から赤ワイン飲むのも全然有りですよ!

 

単品旅行

続いて単品料理のとき!

このワインには何が合うかな〜と思いながら料理選んだり、

逆にこの料理にはなんのワインを合わせようか、と考えたり

それもワインを楽しむ方法の1つですよね!(^o^)

そういったとき一体何を合わせましょうか、サラッと書いていきたいと思います〜〜!

色で決める!

白ワイン、赤ワインがあるように料理にも色がありますよね。

白身魚は白、肉は赤といったように、料理の色とワインの色を合わせる王道の選び方です!

同じ魚料理でも、

白身魚だったら白ワイン

赤身魚だったら赤ワイン

といったように選ぶのもいいでしょう。

味で決める!

次は料理の味で決めてみましょう!

さっぱりした料理には白ワインやロゼワイン、または軽い赤ワインもいいと思います!

逆にこってりした料理にはずっしり重い赤ワインを合わせてみましょう!

国で決める!

ワインの原産地って色々ありますよね。

料理にも郷土料理のようにその国の料理が存在します。

ですので、ワインの原産地に合わせてその国の料理を楽しむのも手です!!

例えばフランス料理にフランス産ワイン🇫🇷

イタリア料理にイタリア産ワイン🇮🇹

スペイン料理にスペイン産ワイン🇪🇸

 

考えただけでワクワクしちゃいますよね!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事を読んでワイン選びや、料理との合わせ方をもっと楽しんでいただけたら嬉しいです!

 

そしてもっともっと私RUBY自身も成長していきたいので良かったらまたブログ覗きに来てくださいね🙌!

 

 

 

一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書を読んで

こんにちは、RUBYです!

 

本日は

『一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書』鈴木祐 著

を読み終えましたので早速この本について書いていきたいと思います。

f:id:ruby-cbw:20191002103905j:image

 

皆さんダイエットしたことありますか?

成功しましたか?リバウンドはしませんでしたか?

最近は様々なダイエット法や情報が行き交っており、ダイエットといえばリバウンドもつきものですよね。

f:id:ruby-cbw:20191002104625j:image

こちらの本は、科学的に実証された正しい真のダイエット法が著されており、この本の通りダイエットすればリバウンドもしません!と言った誰もが求めているような本となっております。

 

ではでは以下で詳しく書いていきまーす!

 

 

一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書

今やニコニコ動画youtubeで放送したり数多くの著書を手掛けるメンタリストDaiGoさんが絶賛する本です。

放送を見てるとDaiGoさんもこの本の内容を実践しているイメージがあります。

科学的に実証された真のダイエット法が書かれた本です。詳しい概要は下で述べていきたいと思います。

 

ソフトカバーの単行本。190ページの本です。

著者 鈴木祐のプロフィール

この本の著者は鈴木祐さんです。日頃から論文を読み漁っていることから『日本一の文献オタク』という通称を持つそうですね。

この本を読んでも論文を根拠に書かれており、日頃のから数多く読んでいることが垣間見えます。

また、多くの論文を読み、自身も原稿をたくさん生産しているのにもかかわらずしっかり締め切りに間に合わせることからライター界では『100%締め切りを守る男』という異名を持つそうです。

なんとも素晴らしい。。

普段は論文から得た知識を元に本を出したり、ブログを書いたり、講演を行ったりしているそうです。

この本の概要

「最高の体調」の著者による、科学的エビデンスに基づいた最も画期的なダイエット!

無理なトレーニングや食事制限なく痩身、体質改善し健康体を一生維持できる「パレオダイエット」の実践法を、人気健康ブロガーが科学的根拠と自らの経験をもとに解説する。

月間100万PVのアンチエイジングブログ「パレオな男」管理人であり、「8年前まで虚弱体質のデブ」だった著者は、いかにして健康体を手にいれたのか? その秘密はパレオ(狩猟採集民)ダイエットにあった。
パレオダイエットは、肥満体も、ガンも鬱病もない狩猟民族の生活にヒントを得て、体を限りなく自然体の状態に近づけていくダイエットのこと。
無理な食事制限をしたり高額なパーソナルジム代を払わなくても、「食う・寝る・動く」を改善するだけで痩身だけでなく体質を改善し、一生健康な状態が続いていく画期的な手法であり、新たなライフスタイルとも言える。

引用https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07QR86Y4Y/ref=dbs_a_w_dp_b07qr86y4y#productDescription_secondary_view_div_1570007576097

以上がAmazonに載っている内容です。

まずパレオダイエットとは鬱病生活習慣病で悩まされている現代人とは裏腹にそれらに全く悩んでいなかった原始人との違いにアプローチし、原始人のような生活を見習いながら健康的な身体を手に入れようというものです。

 

今の自分の生活レベル別、体型別にどのように改善していけばいいのかというのが分かりやすく説明されています。

感想

これは、中々読んでよかったなと思った1枚でしたね。

自分自身の生活がいかに怠惰かというのに気づかされました。

ですが、いま染み付いているこの生活を直すのも中々難しい!

 

朝起きて、狩りをし、ご飯を食べ、暗くなったら寝る。この健康的な原始人の生活がいかにいま現代の社会では難しいかが分かりました。

できる限り生活を改善していきたいですね。

まとめ

RUBYの変化

すぱっといままでの生活リズムを変えることはできずまだ生活習慣を直している途中ですので、著しく変化した!というものはないのですが、毎日毎日、自分の生活を振り返るようになりました。

今日はお酒は控えないとな、だったり、もっと歩くようにしようだとか、自分の生活を振り返っては反省し、改善するように努めるようになりました。

これからも意識を向け続けてどんどん自分の生活を良いものにしていきたいと思います!

https://www.instagram.com/p/B3E5KVInIjO/

.#一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書 #パレオダイエットの教科書.この本を読んでいかに自分の生活が愚かか気づいた。だが中々直せない。規則正しい生活を送ることで健康で綺麗な身体を手に入れたい人には是非手にとってほしい。男女問わずおススメ。.#鈴木祐#読書 #本 #小説 #本好きな人と繋がりたい #読書好きな人と繋がりたい #読書女子 #読書記録 #読書好き #読書タイム #本のある暮らし #bookstagram

誰にオススメか

こちらの本は

  • 正しいダイエット法をしたい
  • 自分の生活を改善したい
  • 人間にとって正しい生活とはどういったものなのかを知りたい

といった方にオススメです!

まず、散々書いてきましたが正しいダイエット法の説明書のようなものですので、この本を読めばどのような食生活をし、運動をすればいいのか知ることができます!

続いて、ダイエットしなくても大丈夫という方にもオススメです。

なぜなら、生活習慣自体を改善してダイエットしようというのが狙いですのでこれを読んで実践してみると最高な日々を送れるようになることでしょう!

そして、最後の「人間にとって正しい生活とはどういったものなのかを知りたい」これも上で書いたものと内容は被ってしまうのですが、正しい生活ってどういうものなのかぼんやりとは描けるものの具体的には分からないことが多いですよね、、ですのでこの本を読んで身につけられるのではないかと思います!

 

いかがでしたでしょうか?

『一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書』

気になった方は是非読んでみてください!

 

 

よく聞くアラビカ種って何?コーヒーの品種をちょびっと解説!

こんにちはRUBYです!

 

今日からまた1週間の始まりですね!!

今週は良い1週間にしようとやけに気合が入っております。

 

 

さてさて、このブログを始めてコーヒーを意識して飲むようになったのですがやっぱりRUBYはまだまだ知識不足でしてコーヒー屋さんに行くたびにクエスチョンマークで頭が満たされるのであります。

 

コーヒー好きが故に勉強してみたいという欲が湧きこうして何か知識を蓄えてはここでアウトプットという形として書いているのですが、奥は深くまだまだ自分は浅瀬で水遊びをしている感覚ですね(笑)

f:id:ruby-cbw:20190930110124j:image

 

今回このブログに書く私RUBYが最近感じた疑問は「アラビカ種って一体なんなんだ?」ということです。

コーヒーの品種にこだわりを持って楽しんでいきたいなと思い最近はコロンビアだのケニアだの飲んでは記録して自分の好みを探している日々なのですが、今あげた名前って国の名前なんですよね。

 

ですが皆さん、アラビカ豆100%的なのよく聞きません?

一体全体なんなんだ?

という疑問を持ち、調べ、このブログに書く次第でございます。

f:id:ruby-cbw:20190930110729j:image

 

 

コーヒー豆の種類

ご存知の通りコーヒー豆には種類があります。

数多くの種類が存在しますが、1つの品種から派生して増えていくケースもあります。

大きく分けて3種類

コーヒー豆の品種は大きく分けると3種類です。

そのから枝分かれして増えていくんですね。この3種類はコーヒーの親、もしくは元祖といった存在でしょうか。

 

後で詳しく記述する通りアラビカ種、リベリカ種、カネフォラ種(ロブスタ種)が存在します。

○○産アラビカ種の○○といったようにコーヒー豆の品種の大元となっているんですね。

アラビカ種

コーヒーといえばアラビカ種!というようにコーヒーの父的な存在ですね。

日本で流通しているコーヒーのほとんどがこのアラビカ種で、世界生産量の70〜80%を占めています。

こんなに流通しているアラビカ種ですが実はめちゃくちゃデリケート。高温多湿、低温少雨の両方に弱いのです。また、害虫の被害も受けやすく一本で収穫できる量もかぎられています。

 

味わいは適度な酸味をもち、焙煎することで苦味が引き立ち、香りや甘味も現れてきます。バランスの良いコーヒー豆ですね。

リベリカ種

続いてリベリカ種。こちらはほとんど日本では出回らず、世界の流通量で見ても1%ほどだそうです。主にヨーロッパで消費されているようですね。

栽培条件こそアラビカ種より栽培しやすいものの、病気に弱かったり時間が要することが原因で栽培量が少ないのが現実です。

 

そんなリベリカ種ですが、コーヒーの研究に使われることが多いそうですよ!

カネフォラ種(ロブスタ種)

続いて紹介するのはカネフォラ種。カネフォラ種のほとんどがロブスタ種ということから、両者は同じものとみなされることが多いです。

この豆の最大の特徴はアラビカ種より収穫しやすいということ!

害虫に対する耐性が強かったり、高温多湿に強かったりで栽培量も多いです。

しかし、苦味が強いのが難点。

ストレートで飲むには苦味が強すぎてしまうため、インスタントコーヒー、缶コーヒーといった加工用だったり、ブレンドに用いられることが多いみたいです。

 

f:id:ruby-cbw:20190930125642j:image

 

いかがでしたでしょうか?

 

ローストコーヒーを扱ってるお店のほとんどの豆がアラビカ種といってもいいですね。

 

とはいえ勉強中のRUBY、、何か間違えていたらコメントで教えてくださると嬉しいです!

 

それでは次のブログでお会いしましょう!

 

NOTEもやってます⬇︎

RUBY|note

 

 

韓国でワインを気軽に飲みたい時はどうする?

こんにちは、RUBYです!

 

久々にワイン投稿となります。

 

私今韓国に留学中なのですが、

元々ワイン好きなのもあり結構ワイン飲みたくなることがあるのです!

 

日本では結構どこに行ってもハウスワインがある印象ですよね。

ファミレスでも安くてまあそこそこ美味しい料理もワインもあり、居酒屋でもワインがあり、、

イタリアンバル、カジュアルなワイン屋さんなど

という感じで結構手軽にワインを楽しめる感じがします!

 

私自身韓国に住み始めてから日本では簡単にワインを楽しめるということに気づきました!

韓国では気軽にワインを飲める場所を探すのが結構至難な技なんですよね、、

 

そこでRUBY

韓国で割と手軽にワインを楽しめるお店を探してきましたので紹介します!

 

f:id:ruby-cbw:20190929153333j:image

 

上述した通り、韓国では手軽にワインを楽しめるお店がほとんどありません!

パスタ屋さん入っても結構料理も高かったり、

ワインバーみたいなのがそんなに存在しなかったり、

あとは繁華街に出向くとちょいちょい見かけますが、本当にないんですよね、、

 

ワイン好きには悲しい事実。。

 

ですが、今回紹介するお店はチェーン店で割と手軽にワインを楽しめるお店なのでオススメしたいと思いました!

 

韓国でワイン不足に陥っている方がいらっしゃったらこのブログを読んでくれると嬉しいです〜〜!!!

 

f:id:ruby-cbw:20190929153901j:image

 

紹介するお店はこちら、오늘 와인한잔 です!

日本語にすると『今日もワイン一杯』といったところでしょうか。

 

こちらのお店は全国で50店舗展開されているみたいです。

特徴といたしましては、

  • ワインを簡単に楽しめる
  • 紫色の店内
  • 風変わりなワインの名前

といった感じです。

具体的に以下で話していきます!

 

ワインを簡単に楽しめる

まずこちらから説明しますと、「ワインを一杯から手軽に楽しめるワインカフェ」というのを謳っており、手軽に高級な雰囲気を味わってもらいたいという願いがあるようです。

ターゲットも20〜30代女性としており、若い層が楽しめるようになっているんですね。

 

紫色の店内

続いて店内についてです。

紫をブランドカラーとして置いているようで、

店内は紫がかった夢幻的な雰囲気となっております。

 

風変わりなワインの名前

最後にこちら風変わりなワインの名前ということなのですが、

ワインって結構名前が長くて厄介ですよね。。

この店のワインには1つひとつユニークな名前が付いているんです!

例えば、

「君は可愛いから」

「一人でも大丈夫」

「君を応援するよ」

などです!なんかロマンチックな感じですね(笑)逆に注文するのが恥ずかしいです(笑)

ちなみに、頼んだワインの説明カードももらえるんですよ〜〜!

f:id:ruby-cbw:20190929161552j:image

 

なんだか集めたくなりますね(^O^)

 

ということで以上、韓国でも気軽に楽しめるワイン屋さんでした!

 

もし、このお店以外に知ってる店がありましたら教えてほしいです!

 

お店のURLはこちら⬇︎

http://www.oneulwine.co.kr/

お店のInstagramはこちら⬇︎

Login • Instagram

 

RUBYのNOTE⬇︎

RUBY|note

 

 

 

木曜日の子どもを読んで

こんにちはRUBYです!

 

今日は書評ブログを書いていきたいと思いまーす!

今回の本は 木曜日の子ども 重松清でございます!

f:id:ruby-cbw:20190925121857j:image

 

RUBY小学生の頃から重松清さんの本結構読んできたのですがこの本を読んでる際、途中で「これは本当に重松清の本か?」って思ってしまうような一風変わった本でした!

 

ということで本の紹介に入っていきたいと思います!

 

 

木曜日の子ども

今年(2019年)発売された重松清さんの最新作ですね。

現在は単行本として発売されており、424ページとなっております。

著者は重松清

読書好きな方でもそうでない方でも重松清さんの作品は読んだことある方がほとんどではないでしょうか。

本まるごと一冊でなくても中学入試や高校入試の国語の問題でも出題されることが多い気がします。

RUBYも中学生のとき模試や過去問で重松清さんの作品に対面したことがありました。

主人公の成長を描くような話が多いですよね。

個人的にRUBY重松清ファンなのですが、君の友だち重松清さんの存在を知りました。

 

直木賞にノミネートされていたり、賞を受賞したり実績のある作家さんです。

作品の背景と本の概要

どういった背景で誕生したか

この本は重松清さん本人も過去最高に重い作品だ、とおっしゃっているようです。

私自身も読みながら抜け出したくなるような気持ちに襲われました。

作家として、父として様々な思いを込めた作品となったようですね。

本のあらすじ

「きみたちは、世界の終わりを見たくはないか――?」 震撼の黙示録!
「世界はこんなに弱くてもろくて、滅ぼすなんて簡単なんだってことを……ウエダサマが教えてくれたんですよ」

7年前、旭ヶ丘の中学校で起きた、クラスメイト9人の無差別毒殺事件。
結婚を機にその地に越してきた私は、妻の連れ子である14歳の晴彦との距離をつかみかねていた。
前の学校でひどいいじめに遭っていた晴彦は、毒殺事件の犯人・上田祐太郎と面影が似ているらしい。
この夏、上田は社会に復帰し、ひそかに噂が流れる――世界の終わりを見せるために、ウエダサマが降臨した。
やがて旭ヶ丘に相次ぐ、不審者情報、飼い犬の変死、学校への脅迫状。
一方、晴彦は「友だちができたんだ」と笑う。信じたい。けれど、確かめるのが怖い。
そして再び、「事件」は起きた――

引用:木曜日の子ども 重松 清:文芸書 | KADOKAWA

あらすじだけでワクワクゾクゾクしてきませんか??

感想

きみの友だち、青い鳥、ナイフなど日常系を読んできたのでこの本の中盤ら辺で心がざわざわして落ち着かなくなりました。

飽くまで個人的な意見なのですが私はもう一度読みたいとはならなかったですね。。

上記の3作のような作品が私の好みというのもありますし、あとは起承転結の結の部分があまり好きではなかったです。

小説なので当たり前といえば当たり前なのですが現実と切り離されてる感じが強かった印象です。

本当に個人的な意見ですので!!

 

ですが、中盤の展開はすさまじく、そして内容も重たく本を閉ざしてしまいたいという気持ちに駆られながらも1日で読み終えてしまいました。

私は普段は3日から1週間くらいかけてゆっくり読み進めていくのが好きなタイプなので1日で読了したのはこれが初めてでしたね。

https://www.instagram.com/p/B2zA0gbnRFT/

.重松清さんこの作品は新ワールドを見た気分になりました。#重松清#木曜日の子ども#読書 #本 #小説 #本好きな人と繋がりたい #読書好きな人と繋がりたい #読書女子 #読書記録 #読書好き #読書タイム #本のある暮らし #bookstagram



まとめ

どんな人におすすめか

この本は

  • ゾクゾクする本を読みたい
  • 重松清が好きだ

という方にオススメしたいです。

先述の通りこの話はゾクゾクします。展開に感情が追いつかず居ても立っても居られなくなります。私は普段そのようなタイプの小説を読まないので「ひえっ!」なんてよく分からない声をあげながら読み進めてました(笑)

重松清さんの本を普段から読んでる方にもオススメしたいです。今までの小説と雰囲気は違えど、やっぱり重松清さんが書いている感じが垣間見えます!

是非手にとってみてください!🙌

 

RUBY|note

 

 

 

黒いスタバ?スターバックスリザーブって?

こんにちはRUBYです!

 

いやーしれっとブログ更新をストップしてしまい、先週は2回しか更新できてませんでしたね、、

 

NOTEもほとんど更新できず。。。反省です😰

それでもフォローしてくださる暖かい方がいらっしゃればフォロー待ってます!(笑)

RUBY|note

 

さて今日なんですけども、

皆さんスタバ行きますか?

 

ちなみに私はソイラテが大好きでソイラテ飲みたい時にお世話になってますね🥰🥰

 

そんなスタバなのですが、たまに黒いスタバ見かけません??

R

↑こんな感じのやつです(笑)雑すぎてすみません(笑)

 

RUBYは今韓国滞在中なのですが、日本に比べてこの黒いスタバ多い気がするんですよね、、

ですので、そこら辺も踏まえて今日はブログに書いていきたいと思います!

 

 

黒いスタバの正体は?

あの黒いスタバの正体、それはStarbucks reserve®️ と言います!

日本には64店舗(2019/09/23現在)存在するそうですね。

それでは下でもっと詳しく紹介していきます(^O^)

Starbucks reserve®️って?

Starbucks reserve®️とは

個性豊かで質が高く、非常に少量しか手に入らないコーヒー豆を「スターバックス リザーブ®」として、世界でも限定された店舗でお届けしています。お取扱いの店舗では、このコーヒー豆を販売するとともに店舗でも味わうことができ、ご注文ごとに挽いて選りすぐりの器具で一杯ずつ抽出いたします。

スターバックス リザーブ®販売店舗で検索した結果(64 件) | スターバックス コーヒー ジャパン引用:

ということです。

つまり、ほかのスタバでは飲めないコーヒー豆の種類が飲めるということですね!

一杯の値段はかなり高めとなりますが、その分豆が希少な上バリスタさんが一杯一杯気持ちを込めて淹れてくださります。

一部の店舗では通常メニューも取り扱っているそうです。

f:id:ruby-cbw:20190923135819j:image

さらに普通のスタバとここが違うぞ!というところを以下で3つに絞って書いていきたいと思います。

ここが違う①

まず、先ほども書きましたがコーヒー豆の種類そして豊富さが違います。

14種類ものコーヒー豆があるのだとか、、

そしてその一杯に対して様々な抽出方法から選べるのです!

抽出方法もなんと5種類!

ですので単純計算でも70種類ものコーヒーが味わえるということですね!素晴らしい!

f:id:ruby-cbw:20190923133448j:image

豆を選ぶのも、また目の前で淹れてくれるので自分で抽出方法を選んでコーヒーが出来あがるのを見届けるのも楽しいですよね!!

もし、抽出方法まで分からない!って方でも大丈夫です!そのコーヒー豆によってオススメの抽出方法がメニューに書いてありますので、迷ってしまった場合は無難にそれを選びましょう!もちろんフレンドリーな店員さんに尋ねるのもいいでしょう!

ここが違う②

続いて2つめ。

リザーブ店限定のグッズがあります!

通常のスタバにも置いてあるマグカップやタンブラーはさることながら、ドリッパー、コーヒープレス、グラスサーバーまであるんです!

デザインもシンプルで素敵です。

グッズってついつい揃えたくなってしまいますよね、、

ここが違う③

3つめは、限定セミナーやイベントがあることです。

リザーブ限定のコーヒーについて深く知れるセミナーやリザーブ店でしかやらない体験型イベントなどがあります。

Clover brewed®️とは?

スタバリザーブ店にしかない抽出方法も存在します。

その名もClover brewed®️です!

Cloverという機械が抽出するのですがなんと1台100万円もするそうです、、😱

コーヒーの味に大きく影響する抽出時間や温度をデジタル制御し、コーヒー豆ごとの個性豊かな味わいを最大限に引き出した完璧な1杯を作り出します。

引用:STARBUCKS RESERVE®|スターバックス コーヒー ジャパン

香りを逃がさないように瞬時に抽出するそうです。

なんて賢い機械なのでしょう、、

また抽出の時間が早いために多めの豆を使用しなければならないそう、、

まさに贅沢なコーヒーですね。

 

カードを集めよう!

リザーブ店では店舗限定のコーヒーを注文するとこのようにカードが貰えます!↓

f:id:ruby-cbw:20190923140022j:image

裏には原産地やそのコーヒーの特徴などが書いてあります!

まあ特に集めたところで意味はないのですが、記念としてでもいいですし、自分の口に合っていたかなど記録しておくのにもいいと思います!

私はちょくちょくいっては集めてる最中です(笑)

おまけ:韓国に多い!

ここからはただのおまけですが、このリザーブ店韓国にめちゃくちゃ多い気がしてたんですよね。それがこの記事を書くきっかけとなったのですが、、

調べてみたら本当に多かったんです!!

なんと韓国には94店舗(2019/09/23現在)ありました!!

日本は64店舗です。

面積は日本の三分の一以下ですから本当に多いのが分かりますね!

 

皆さんも是非足を運んでみてください!